いきなりですが、海外FX業者と聞くと皆さんはどこを思い浮かべますか?
恐らく、「XM」「GEMFOREX」「fxgt」「AXIORY」あたりが日本では人気のブローカーかと思います。
今回ご紹介するAximtradeは、今後日本での知名度を上げていき、多くの方が利用する業者になるポテンシャルのある会社です。
なぜ、そう言えるのかと言いますと、実際に私がシンガポールまで足を運び、社長と日本人広報担当者に取材をしてきたからです。
実際にインタビューもしてきましたのでその様子をお伝えいたします。

この記事を書いた人
監修者
FXシステム開発会社マーケティング担当。
FX CHOICEでは数ある海外FX証券会社から本当に自分にあった会社を選ぶお手伝いをしています。
第3者目線で忖度なしでぶった斬ります。
趣味はトレーニングとワイン。
好きなブランドはAppleとARC`TERYX。
よろしく。
なぜ取材に行くことになった?

私自身FXシステムの開発販売、マーケティング担当ということから、ある日Aximtradeの広報担当からメッセージが届きました。
詳細内容はこちらに書くことは出来ないのですが、ざっくり言うとこんな感じです。
長年発信活動をしていると、多くの海外ブローカーからIBパートナーとして協力してくれないか、というメッセージは届くのですが、F1を一緒に観戦しませんか?というお誘いは初めてでした。
それまではAximtradeの存在は知らなかったのですが、何度かやり取りをさせていただく中で、アジア圏内では有名だが、
- 日本では知名度がない
- これから日本市場を開拓していきたい
- 無制限レバレッジや入金ボーナスが強み
ですので、ビジネスパートナーということではなく、まずは私たちAximtradeのことを知って頂きたい!とのことでしたので、実際に足を運び取材させて頂くことになりました。
Aximtrade シンガポール本社へ取材


ここからは実際にAximtradeシンガポール本社でCEOのKELVINと広報担当YURIKAさんにインタビューした内容をまとめております。
Aximtradeの歴史や、強み、日本で伸ばしていきたいことや、他のブローカーとどう差別化をしていくのかなどをまとめております!
AximTradeの海外での歴史と評判

本日はどうぞよろしくお願いいたします!
早速ではありますが、AximTradeの海外での歴史と評判を教えてください



はい、今回はよろしくお願いいたします!



2010年にAximTradeの親会社が設立され、それ以来決済サービスやテクノロジーサービスを提供していました。
2020年からはFXブローカーとしてAximTradeが運営開始されて、今年で3周年を迎えました。
新しいブローカーではありますが、Global Forex Awardsという賞を2年連続受賞いたしました。





今ではシンガポール本社とフィリピン本社をはじめ、やマレーシア、インドネシア、ベトナム、タイ、中国など、合計400名のスタッフが世界中にいます。





日本は2022年から本格的に参入したばかりなので認知度がまだまだ低いですが、東南アジア、特にマレーシアでは、取引条件や報酬条件の良さから、ナンバーワンFX会社として知られています。
AximTradeの強み・メリット



AximTradeならではの強みやメリットを教えていただけますか?



Aximtradeの1番の強みは、パートナーシップを大切にしていることです。



今年度からアルファロメオF1チームの公式スポンサーになる等、グローバルレベルでのパートナーシップを結んでいますし、東南アジアを始めとし世界中にパートナーであるトレーダー様がいます。



お互いがWin-Winの関係で、長期にわたり信頼し合えるパートナーシップを結ぶことが、私たちの第一のミッションです。
アルファロメオとパートナーになったのを機に、シンガポールや日本でF1観戦イベントを企画したりできるのも、私たちの強みです。



弊社には、それぞれの国やパートナー様に合わせた企画ができるマーケティングチーム、デザイン・ビデオチームが社内にいることです。
スポンサーシップから企画、運営、宣伝まで、イベントのトータルコーディネートを行うことができます。
また、ユニークなトレーディング・ソリューションを持っていることも私たちの強みです。



無制限レバレッジや自社開発のコピートレード、常設ボーナスのライフタイム入金ボーナスなど、少し珍しいトレード・サービスをご用意しています。
取引商品も仮想通貨からCFDまで、豊富に取り揃えています。



こちらがAximtaradeの口座種類です


AximTradeって正直怪しくないの?



連絡を頂くまではAximTradeの存在を知らなかったのですが、正直怪しかったです、、、笑



日本では知名度がまだまだ低いので、得体の知れない存在かもしれませんね、、、
ですが、私たちは4つの金融ライセンスを保有していますし、お客様の資金と会社の運営資金は完全に分離しています。





こうして今インタビューに訪問していただいている通り、シンガポールに本社もあります。



AximTrade全体では400名のスタッフが世界中のオフィスで働いています。



日本人トレーダーの皆様が海外FX会社に対して抱いている不信感や不安感を取り除いていきたいと私も思っております。
日本人カスタマーサポートの増員や、日本語サイトの充実、入出金手段の拡充など、日本人の皆様に安心してトレードしてもらえる環境を作っていきたいですね。
AximTradeが今後日本で伸ばしていきたいこと



AximTradeが今後日本で伸ばしていきたいことを教えてください



オンラインキャンペーンなどはもちろん企画していきたいですが、コロナも収束しつつあるので、オフラインイベントに注力していきたいです。
トレーダー向けの教育セミナーなど日本で出来たらいいなと思います。



11月にも日本でイベントを企画されておりますよね?



はい、日本でのサービス拡大に力を入れるためクルーズ船を貸し切りパーティを開催させていただきます
今後日本で他の海外証券会社とどう差別化を図っていくか



今後日本で他の海外証券会社とどう差別化を図っていきますか?



オンラインでのキャンペーンやボーナスにとどまらず、いろんなオフライン企画を実施して、日本のトレーダーコミュニティを盛り上げていきたいです。



また、最近東京にオフィスを設けたばかりなのですが、地方オフィスも立ち上げていきたいです。
日本の金融ライセンスの取得も進めていますので、国内のお客様向けのサービスも充実させていければと思っております。
AximTradeの今後日本で展開していきたいサービスや展望



AximTradeの今後日本で展開していきたいサービスや展望を教えてください



今一番やってみたいのは、トレーダーを育成できるような教育セミナーを実施することです!



あとは日本人パートナー様を増やすこと、日本の地方事務所をたくさん設置して、よりローカライズしたサービスを提供したいです。
日本のトレーダーに向けてメッセージ



さいごに日本のトレーダーに向けてメッセージをお願いします!



私たちは新参者ですが、他の国と同様かそれ以上に、日本人トレーダーの皆様とはいい信頼関係をこれから築いていきたいと考えています。



新興FX会社に対して、不安を感じられる方がいらっしゃると思いますが、それらの不安を解消していけるよう私たちも努力しますし、定期的にボーナスキャンペーンも実施しているので、ぜひ一度AximTradeで取引してみてください!



FXCOICE様にインタビューいただけることも、私たちにはとてもありがたいことです。ありがとうございました!



こちらこそありがとうございました!
Aximtradeのお気持ちや今後日本での展開について直接お話を聞くことができて良かったです!
Aximtrade 会社概要・口座種類
海外FX企業 | Aximtrade |
設立 | 2010年1月14日 |
運営会社 | Thara Heights Owner’s Corporation |
登録住所 | Quastisky Building, PO Box 4389, Road Town,Tortola, British Virgin island.F20 |
金融ライセンス | BVI FSC |
ライセンス番号 | 1566389 |
本社 | シンガポール |
営業拠点 | キプロス、フィリピン、ロシア、中国、インドネシア、マレーシア、ベトナム、タイ、ブルネイ、台湾 |
取引問い合わせ | support@aximtrade.com |
公式サイト | www.aximtrade.com |
カスタマーサポート | 日本語対応あり |
パートナシップに関する問い合わせ | partners@aximtrade.com |
問題の報告 | reports@aximtrade.com |
スタンダード口座 | CENT | ECN | INFINITE | |
---|---|---|---|---|
レバレッジ | 最大3000倍 | 最大2000倍 | 最大1000倍 | 無制限 |
契約サイズ | 1 ロット = 100,000 | 1 ロット = 1,000 | 1 ロット = 100,000 | 1 ロット = 100,000 |
メジャー通貨のスプレッド | 0.0 Pipから | 0.0 Pipから | 0.0 Pipから | 0.0 Pipから |
取引手数料 | ✕ | ✕ | $3 | ✕ |
最大保有ポジション数 | 200 ポジション | 200 ポジション | 200 ポジション | 50 ポジション |
最小取引量数 | 0.01 ロット | 0.01 ロット | 0.01 ロット | 0.01 ロット |
チケット一枚当たりのロット制限 | 50 ロット | 150 ロット | 50 ロット | 25ロット |
取引ボーナス | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
入金ボーナス | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
ヘッジング | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
マージンコール/ストップアウト | 60% / 30% | 60% / 30% | 60% / 30% | 60% / 0% |
ゼロカット保証 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
プラットフォーム | MT4, MT5 | MT4, MT5 | MT4, MT5 | MT4, MT5 |
ウェルカムディナーにも参加


インタビューのあとはウェルカムディナーに招待していただきました。
世界各国からIBパートナーやゲストを招待し、今後のビジョンやミッションの共有、ダンスに食事と大盛況でした。


私自身初めて海外のパーティーに参加したのですが、皆さんドレスアップし、女性をエスコート、代表のスピーチや会場の雰囲気作りなどとても居心地がよかったです。
仮に日本のFX業者がパーティーを開催した時はどんな感じになるのかな?と想像しましたが、普段着用しているスーツに堅苦しい挨拶や型にハマった進行になると思いました、、、さすが海外は慣れているな!と感じました。
その後はAximtradeの皆さんとF1を観戦


新型コロナウィルスの影響から3年ぶりの開催となったF1ですが、大盛りあがり。
夜間に開催されるナイトレースでコーナーが多数あり、緩急が激しく、セーフティーカーの出動率はなんど100%。


今回のレースも直前まで振っていたスコールの影響で路面が濡れているのもあり多数のクラッシュやトラブルが、、、
初めての観戦だったのですが、目の前を爆音高速で駆け抜けるマシンに胸が踊りまくりでした。


その後はマシュメロのライブに参加と大満足な1日となりました!
今でも曲を聞くとシンガポールでの思い出がフラッシュバックするぐらい強烈でともて楽しかったです。





今回の渡航費・宿泊費・3日間のF1チケット代金をAximtradeさんに負担していただきました。改めてこの場を借りてお礼申し上げます。
まとめ


今回取材をさせて頂き、分かったことはコチラです👇



知名度や日本語サポート、入出金の手軽さなどは日本で知名度があるブローカーにはまだ届きませんが、来年日本での金融ライセンス取得や、日本法人設立に伴い、サポート面は徐々に解決していくと思います。
現在既に海外口座でFXを始めている方や、入金がスムーズに出来る方は、レバレッジ無制限や入金ボーナス、仮想通貨やCFDの取り扱いも多いのでメリットが多いブローカーとなります。
- 無制限レバレッジ対応
- 仮想通貨やCFDが充実
- 豊富なボーナス
- リアルタイムイベントが多い
- 日本での知名度
- 入出金をよりスムーズに
- 日本語サポート対応
- 国内での勉強会、セミナー開催
Aximtradeに関する他の記事はこちら