皆さんはAximTrade(アクシムトレード)をご存知でしょうか。
AximTradeはあまり日本では知られていませんが、シンガポールに本社を置く海外FX業者です。
AximTradeは海外FX業者でレバレッジが無制限で、これまでに世界中で30万人以上が口座開設をしています。
しかしレバレッジが無制限ということや、海外FX業者ということもあるので
- AximTradeってどんな企業なの?
- AximTradeって怪しそう
- AximTradeは詐欺じゃないの?
などと疑う声もよくあります。
では、AximTradeはどのような会社で安全性は高いのでしょうか?
そこで今回はAximTradeの口座開設を検討する方へ向けて、AximTradeの安全性や会社情報についてご紹介させて頂きます。

この記事を書いた人
監修者
FXシステム開発会社マーケティング担当。
FX CHOICEでは数ある海外FX証券会社から本当に自分にあった会社を選ぶお手伝いをしています。
第3者目線で忖度なしでぶった斬ります。
趣味はトレーニングとワイン。
好きなブランドはAppleとARC`TERYX。
よろしく。
AximTradeの会社情報

そもそもAximTradeとは、どのような海外FX業者なのでしょうか。
まずは会社情報を見てみましょう。
海外FX企業 | Aximtrade |
設立 | 2010年1月14日 |
運営会社 | Thara Heights Owner’s Corporation |
登録住所 | Quastisky Building, PO Box 4389, Road Town,Tortola, British Virgin island.F20 |
金融ライセンス | BVI FSC |
ライセンス番号 | 1566389 |
本社 | シンガポール |
営業拠点 | キプロス、フィリピン、ロシア、中国、インドネシア、マレーシア、ベトナム、タイ、ブルネイ、台湾 |
取引問い合わせ | support@aximtrade.com |
公式サイト | www.aximtrade.com |
カスタマーサポート | 日本語対応あり |
パートナシップに関する問い合わせ | partners@aximtrade.com |
問題の報告 | reports@aximtrade.com |
AximTradeの特徴
AximTradeは、本社がシンガポールにある金融企業です。
海外FX業者と言えば「怪しい」という方も多いことかと思います。
ですが、AximTradeはイギリス領ヴァージン諸島で登録される国際ビジネス企業であるThara Heights Owner’s Corporationの下で運営される企業でライセンスも取得しています。
またAximTradeの特徴は以下の通り。
- 土日も仮想通貨取引ができる
- レバレッジが無制限
- 取り扱い銘柄が様々
- 1USDから取引ができる
などが挙げられます。
土日も仮想通貨取引ができる
AximTradeはメンテナンスを除けば、土曜日や日曜日でも取引をすることが可能。
取引できる仮想通貨は、
- ビットコイン
- イオス
- イーサリアム
- リップル
- イーサリアムクラシック
- ファイルコイン
- チェーンリンク
- ネオ
- ソラナ
- トロン
- ヴィチェーン
- ステラルーメン
- コスモス
- カルダノ
- ダッシュ
- ドージコイン
- ポルカドット
- モネロ
- テゾス
- アーベ
- ビットコインキャッシュ
- バイナンスコイン
- FTXトークン
- エンジンコイン
- アルゴランド
- アバランチ
- シータ
- テラ
- アクシーインフィニティ
- ファントム
- ハーモニー
- ポリゴン
- ウェーブ
- ユニスワップ
- サンドボックス
- 柴犬コイン
などが挙げられます。
スタンダード、セント、ECN、イスラムなど多彩な口座タイプがあり年中無休で仮想通貨取引ができるのが特徴です。
また0.004秒の約定速度による高速な注文執行で信頼度も高くなっています。
レバレッジが無制限
国内FX業者は最大25倍までと金融庁の規約によって決まっています。
しかし、海外FX業者は大きなレバレッジをかけることができます。
AximTradeの場合、レバレッジは無制限でかけることができますので少ない資金で大きな取引をできるのが特徴。
レバレッジを無制限でかける場合には、
- 本人確認書類などの必要書類が提出できていること
- FX通貨ペアまたは金や銀を5ロット以上取引していること
の2点が条件になります。
レバレッジ無制限は大きなリスクも伴いますから、余剰資金である程度のレバレッジで取引をするようにしましょう。
取り扱い銘柄が様々
AximTradeは取り扱い銘柄が様々あります。
- FX通貨ペア
- 貴金属(金や銀)
- エネルギー(WTI原油、ブレンド原油)
- 株価指数(インデックス)
- 仮想通貨ペア
また、日経平均などの株価指数が100倍のレバレッジで取引できます。
1USDから取引ができる
AximTradeは最低入金額は1ドル〜で手数料は無料になっています。
1USDから取引ができるので、初めて海外FX企業で取引を始めるには良いかもしれません。
AximTradeは怪しいの?
海外FX業者は調べるだけでも
- 危ないのでやめておくべき
- 怪しそうだから利用すべきでない
などという声が多いのが現状。
AximTradeも海外FX業者に該当しますが、怪しい会社なのでしょうか。
AximTradeが安全だと言える理由は、
- ライセンスを取得する
- アワード受賞歴がある
- トレーダー数が多い
- サポートが充実している
- 今後さらに展開予定
などということが考えられます。
ライセンスを取得する
AximTradeは金融ライセンスも取得しています。
取得するライセンスは以下の通り。
- FSP(ニュージーランドの金融サービスプロバイダーで)
- FSASVG(セントビンセントおよびグレナディーン諸島の金融サービス機構)
- BVIFSC(英領ヴァージン諸島金融サービス委員会)
- ASIC(オーストラリア証券投資委員会)
などがあります。
アワード受賞歴がある
AximTradeはFXアワードを受賞しています。
- グローバルFXニューカマー・オブ・ザ・イヤー
- ベストFXブローカーIBプログラム・アフリカ
- ベストFXブローカーIBプログラム・アジア
- ベストFXトレーディング・プラットフォーム・アジア
これまでにも世界中でトレードされてきたAximTradeは、上記のようなアワード受賞歴があります。
トレーダー数が多い
AximTradeは、公式サイトによるとこれまでに
- 取引量は4000億
- トレーダー数は30万人
- 取引口座数は100万
にものぼるということです。
日本ではまだあまり知られていないAximTradeですが、海外では利用者が増えてきています。
サポートが充実している
AximTradeはチャットやメールなどで対応をしてくれます。
海外FX企業で取引をしていると
- 英語で分からない対応をされてしまう
- 連絡が取れなくなってしまう
- 資金が戻ってこなくなる
などというトラブルも起こりがちですよね。
ですがAximTradeは、24時間年中無休のサポートがあるのは安心できるでしょう。
今後さらに展開予定
現在、AximTradeは
- マレーシア
- インドネシア
- ベトナム
- タイ
- 中国
- ブルネイ
などの6ヶ所にオフィスを構えています。
さらに今後は、インドやバングラデシュ、スリランカ、パキスタン、サウジアラビア、南アフリカ、トルコなどで支店を展開予定する予定です。
危険な会社であれば、摘発されて拡大していくことはないと考えられます。
取得するライセンスなども踏まえれば、AximTradeは安全性は高そうです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、
- AximTrade会社情報
- AximTrade特徴
- AximTradeの安全性
などについてご紹介させて頂きました。
ライセンスを取得していることと支店拡大をしていることを踏まえれば、今後日本でもより多くの人が利用するでしょう。