【安心・安全】海外FX業者の選び方を伝授!

海外FX業者と言えば、初心者は気が引けてしまうこともありますよね。

確かにネットで調べてみると海外FX業者は詐欺や、危険という言葉も見かけることから「どうすれば安心して安全に利用できる企業が見つけられるのだろうか」と悩むこともあるかもしれません。

そこで今回は下記3点をお伝えします!

この記事で学べること
  • 海外FX業者を選ぶときのポイント
  • 安全な海外FX業者の選び方
  • 安心して海外FX業者を利用するためには

海外FX業者選びで失敗し「思うような取引ができない」「チャンスを逃してしまった」などということがないように、今回の記事を参考にしてみてくださいね。

DAISUKE

この記事を書いた人
監修者


FXシステム開発会社マーケティング担当。

FX CHOICEでは数ある海外FX証券会社から本当に自分にあった会社を選ぶお手伝いをしています。

第3者目線で忖度なしでぶった斬ります。

趣味はトレーニングとワイン。
好きなブランドはAppleとARC`TERYX。
よろしく。

目次

海外FX業者を選ぶときのポイントとは?【取引環境】

海外FX業者と言っても何百何千もの企業が存在します。

もちろん企業によってシステムも異なることから、自分に合った海外FX業者を見つけなくては「思うように取引ができない」と後悔してしまうことも。

では、海外FX業者を選ぶとき取引環境はどういったところを基準にして決めれば良いのでしょうか?

いくつかご紹介したいと思います。

レバレッジの倍率

海外FX業者を選ぶときに特に重要視したいのが「レバレッジ」。

国内FX業者の場合、25倍までと決まっているレバレッジですが海外FX業者だとレバレッジの高さが一番の魅力です。

もちろん、レバレッジが高ければ高いほどリスクは伴いますが資金が少なくても大きな金額で取引をすることができるというメリットがあることから、資金効率の良さを重視したい人はレバレッジが高い海外FX業者を選ぶと良いでしょう。

ちなみに、有名な海外FX業者で挙げれば

  • FBS 3000倍
  • Gemforex 1000倍(5000倍口座もあり)
  • XM 888倍
  • BigBoss 555倍
  • TitanFX 500倍

などが比較的、高レバレッジでしょう。

スプレッドについて

そもそもスプレッドとは、投資家がFX取引をするときの買値(ASK)と売値(BID)の差ことを言います。

単純に言えばスプレッドが狭いほうが「低コスト」で取引ができるということで、投資家にとって有利になります。

このスプレッドは、大きく分けて

  • 固定スプレッド
  • 変動スプレッド

の2種類があります。

前者の「固定スプレッド」は、売値や買値が変動してもスプレッドは常に一定に保つシステムです。

後者の「変動スプレッド」は、レートの変動によりスプレッドが広がったり狭くなったりするシステムのことを言います。

このうち、海外FX業者の多くが採用するのが「変動スプレッド」です。

前述でもご紹介しましたが、スプレッドは狭い方が投資家にとって有利ではありますが大切になってくるのは「平均のスプレッド」。

もちろん海外FX業者ごとの最小スプレッドの値も重要ではありますが、相場の状況によって常に変動しますので平均的な値を見ることも大切になってきます。

また取引手数料についても投資家のコストと考える必要があります。

・スプレッドが狭くても取引手数料が高くてトータルコストが高くなってしまう

・取引手数料が発生しなくてもスプレッド広くて高くなってしまう

このように必要になるコストをトータルで見たときにスプレッドと取引手数料を合わせて「いくらになるのか」ということも踏まえて検討すべきでしょう。

取り扱い通貨ペアや、商品

国内FX業者の場合、対応する通貨ペアは約20種類前後が平均ですが海外FX業者は取り扱い通貨ペアが多いことが魅力の1つです。

もちろん海外FX業者によるものの、対応通貨ペアが60種類以上であったり仮想通貨や株式、株価指数、商品など取り扱い銘柄が多いなどという便利な業者も存在します。

通貨ペアや商品の種類が多いほど、取引するチャンスも増えることから取り扱い通貨ペアや商品については海外FX業者を決める判断基準として大切でしょう。

また、マイナーな通貨ペアで取引したいという方も海外FX業者は必見です。

入金・出金方法

クレジットカード入金ができない国内FXと比べ、海外FX業者はカードで入出金ができるのもメリットの1つ。

ですが、海外FX業者を選ぶときには「どんな入金方法があるのか 」きちんと確認しておくことが大切です。

たとえば、海外FX業者によってはリアルマネーが使えず仮想通貨で入出金をする企業も存在します。

そうなれば仮想通貨を持っていないと何も取引をすることができません。

このように特殊な入金・出金方法を採用する企業もあることから「取引できない」「不便」と感じてしまう前に調べておくことが大切です。

ボーナスやキャンペーンの有無

国内FX業者は金融商品取引法によりルールが厳しく、ボーナスやキャンペーンについても規制が多いのが現状です。

しかし海外FXの場合、投資家の取引環境を優先することや取引量を増やすために国内FXにはないボーナスやキャンペーンが豊富にあります。

例えば、

  • 入金ボーナス
  • 取引ポイント
  • 口座開設ボーナス
  • 友人紹介キャンペーン

など、業者によって様々なボーナスやキャンペーンがあります。

特に口座開設ボーナスがあれば、入金していなくても口座開設をするだけで取引に使える資金を受け取ることができ利益が出れば出金できるなど魅力的なキャンペーンを行う海外FX業者も存在します。

デモ口座の有無

海外FX業者によってはデモ口座を提供していることがあります。

デモ口座は仮想マネーを使って、FXの取引を体験できる口座のことで

  • 海外FXの取引はどういったものなのか
  • どんなリスクがあるのか

などを知りたい人は、デモ口座の有無を判断基準にしても良いでしょう。

プラットフォーム

プラットフォームとは、FX市場で取引を行うときに提供されるソフトウェアやアプリのことを言います。

もちろん海外FX業者によって提供するプラットフォームは様々ですから、自分に合ったものかを判断する必要があります。

ですが、海外FX業者はMT4(MataTrader4)やMT5などの投資家が取引しやすいと言われるプラットフォームが充実していることからあまり意識しなくても平気かもしれませんね。

海外FX業者を選ぶときのポイントとは?【リスクや安全面】

では、海外FX業者で安心して安全に利用するためにはどのように選べば良いのでしょうか。

ここでは、安全面での海外FX業者を選ぶときのポイントをいくつかご紹介したいと思います。

ゼロカットシステムや追証の有無

FXで損失が膨らんで莫大な借金を背負うのは避けたいですよね。

こういったパターンは国内FXではよくある話なのですが、海外FX業者の場合「ゼロカットシステム」の採用によって追証無しが基本です。

「借金になってしまった」ということを避けるためにも、海外FX業者を決めるときにはゼロカットシステムの採用の有無を念の為、確認しておきましょう。

約定率(スリッページ)

約定率とは、投資家が注文したタイミングや価格でいかに成立するのかという確率のことです。

約定率が低い場合、思っていた利益が出なかったり注文が通らないということもあり得ます。

こういったスリッページを避けるためには、海外FX業者の約定率がどのくらいかを確認しておくことが大切です。

サポート体制

海外FX業者の場合、言語が英語しか対応していないこともあります。

もちろん有名企業によっては、完全日本語対応をしていたり問い合わせにも日本人が対応してくれるなどということもあり判断基準として参考にしましょう。

当サイトに掲載されている証券会社はどれも日本語サポート対応しておりますのでご安心ください。

イチオシはXMです。

今なら口座開設するだけ
¥3,000のボーナス付与!

安心して海外FX業者を利用するためには?

海外FX口座を利用するならばリスクを認識し、回避することが大切です。

ここでは、海外FX口座の危険な業者を選んでしまわないようにするための回避方法をまとめます。

金融ライセンスの有無を確認する

海外FX口座を利用するならば、その業者が持つ「金融ライセンス」を確認すれば詐欺かどうか分かりやすいです。

日本のライセンスでなくてもFCA英国金融行為監督機構やCySECキプロス証券取引法委員会などといったライセンスがあれば信頼することができます。

金融ライセンスによっては日本よりも基準が厳しいものもありますので、「日本の金融ライセンスではないから危険」とすぐに判断せずにどういった金融ライセンスを取得しているのかを確認しましょう。

ホームページを見ても

  • 金融ライセンスの記載がない
  • 日本語がおかしい
  • 聞いたことがない金融ライセンスを取得している

などといった場合は危険な業者である場合もありますので、よく調べてから取引するようにしましょう。

信託保全管理が行われているか確認する

もしも海外FXの業者が倒産してしまったり、資金が流出するなどというトラブルがあったとしても信託保全管理がされていれば資産が戻ってくる可能性が高いです。

海外FX口座は信託保全管理を行うことが義務ではないために、きちんと採用しているかをチェックしておきましょう。

日本人の口コミや評判をチェックする

海外FX口座を利用する同じ日本人投資家の口コミや評判をチェックするのも1つの手段。

  • 損する
  • 出金できない
  • 危険

などという評判の悪い業者は利用すべきではないでしょう。

まとめ

海外FX業者と言えば詐欺や悪徳業者といったイメージがありますが、全ての業者がそういったわけではありません。

今回はご紹介したような「海外FX業者を選ぶときのポイント」を参考にすればきっと良質な海外FX業者を見つけることができるでしょう。

よかったらシェアしてね!
目次