FXGIANTSへの入金にPayPay銀行のデビットカードは使えない?

海外FX業者の「FXGIANTS」は、イギリスを拠点として運営されており、一番の魅力は業界最高峰の「レバレッジが最大1000倍にできる」ということで日本国内での人気もありますよね。

そんなFXGIANTSの情報を見てみると

  • 海外FX業者世界最高水準の低スプレッドでコスト削減
  • 日本語カスタマーサポートが無料で対応
  • 最速決済が可能な専用サーバーVPSが無料

などといった魅力があるそうです。

そんな日本からも絶大な人気のあるFXGIANTSですが、利用しようと思ったら「入金方法が分からない」「PayPay銀行のデビットカードが使えなくなった」という経験はありませんか?

実は、近頃PayPay銀行のデビットカードによるFXGIANTSへの入金ができなくなり利用者から「どうすれば…」などといった声も上がっているようです。

そこで今回は

  • paypay銀行のデビットカードによるFXGIANTSへの入金ができなくなった情報について
  • FXGIANTSの入金方法は何種類あるのか
  • FXGIANTSに入金する際の手数料や反映時間
  • FXGIANTSに入金する際の手順
  • 今後、FXGIANTSへの入金はどのような方法が良いのか

などについてご紹介させて頂きたいと思います。

DAISUKE

この記事を書いた人
監修者


FXシステム開発会社マーケティング担当。

FX CHOICEでは数ある海外FX証券会社から本当に自分にあった会社を選ぶお手伝いをしています。

第3者目線で忖度なしでぶった斬ります。

趣味はトレーニングとワイン。
好きなブランドはAppleとARC`TERYX。
よろしく。

目次

FXGIANTSへの入金にPayPay銀行のデビットカードは使えない?

世界最高峰のレバレッジ1000倍という魅力的なFXGIANTS。

利用を始めるに当たって、入金作業は非常に重要な作業です。

しかしFXGIANTSで取引をしようと思ったときに「PayPay銀行のデビットカードで入金ができなくなってしまった」というトラブルに遭遇されたことはありませんか?

このトラブルが2021年8月頃に多発しており、paypay銀行のデビットカードでこれまで入金していた方が大変不便に感じられたことかと思います。

これは実は、2021年8月2日よりFXGIANTSなどを含む海外ブローカーで旧ジャパンネット銀行でもあるPayPay銀行のVISAデビットカードが利用できなくなったから。

まずは、その情報や経緯を見てみましょう。

FXGIANTSへの入金にPayPay銀行のデビットカードが使えなくなる

世間では

  • PayPay銀行のデビットカードが使えなくて不便
  • これからどうやって入金すれば良いの
  • PayPay銀行、もう必要ない

などといった声も殺到したようですが、2021年8月2日よりFXGIANTSなどを含む海外ブローカーで旧ジャパンネット銀行でもあるPayPay銀行のVISAデビットカードが利用できなくなりました。

公式サイトによると以下の通りの情報が記載されていました。

【Visaデビット】ご利用いただけない加盟店の追加について

2021年8月2日(月曜日)より、顧客保護の観点から、下記の加盟店でのVisaデビットカードの利用ができなくなります。

海外投資、投機、仮想通貨等の金融商品を取り扱う加盟店

送金事業者(オンラインカジノや金融商品購入等)

上記加盟店以外でも、当社が適当でないと判断した加盟店でのご利用が確認できた場合、Visaデビットカードのご利用を制限させていただきます。

(参照:https://www.paypay-bank.co.jp/news/2021/0715.html

これまでにVISAデビットカードで即入金できていた方たちにとっては、驚きのことだったかもしれません。

FXGIANTSを含む海外FX業者の入金にpaypay銀行のデビットカードが使えなくなった経緯とは?

2021年8月2日よりFXGIANTSなどを含む海外ブローカーでpaypay銀行のVISAデビットカードが利用できなくなりました。

その経緯としては、Visaデビットのご利用いただけない加盟店の追加について発表があり、8月2日を迎える数日前には利用者へメール通知などによってお知らせがあったそうです。

FXGIANTSの入金方法は4種類ある

では2021年8月2日よりFXGIANTSなどを含む海外ブローカーでPayPay銀行のデビットカードが使えなくなりましたが、現在はどのような方法で入金することができるのでしょうか。

現在、FXGIANTSの口座へ入金する方法としては

  • クレジットカード、デビットカード
  • 仮想通貨
  • 銀行振込
  • ビットウォレット

上記の4種類があります。

FXGIANTSの入金方法で入金手数料、振り込み手数料、反映時間が異なる

FXGIANTSの入金方法は上記の4種類があり、それぞれ入金手数料、振り込み手数料、反映時間が異なりますので確認しておくと良いでしょう。

【クレジットカード】

反映時間即時反映
振込手数料無料
入金手数料無料

【仮想通貨】

反映時間即時反映
振込手数料無料
入金手数料無料

【銀行振込】

反映時間翌営業日以内
振込手数料108円〜
入金手数料無料

【ビットウォレット】

反映時間即時反映
振込手数料無料
入金手数料無料

FXGIANTSにクレジットカードで入金する方法

マイページから入金方法を選択

まずは、FXGIANTSの公式サイトからマイページを開きます。

マイページから入金ボタンをクリックし、クレジットカードを選択します。

項目を入力する

クレジットカードを選択したあと、必要な項目を入力していきます。

入金口座、入金額、通貨という欄が出てきますので進めていきましょう。

もしもFXGIANTSをはじめて間もない場合は住所確認書類を提出していない場合もあるかもしれません。

もし、住所確認書類が未提出だと入金する入力情報に住所も必要となりますので気をつけましょう。

通貨については、

  • JPY
  • AUD
  • USD
  • EUR
  • GBP

から選ぶことができます。

カード情報を入力する

クレジットカードで入金する場合、VISAまたはMastercardが利用できます。

各項目にカード情報を入力したら「Pay」をクリックすれば決済が完了し、指定した口座へと入金されます。

FXGIANTSに仮想通貨で入金する方法

マイページから入金方法を選択

まずは、FXGIANTSの公式サイトからマイページを開きます。

マイページから入金ボタンをクリックし、仮想通貨を選択します。

項目を入力する

仮想通貨をクリックし、必要情報を入力していきます。

仮想通貨はUSD通貨のみの入金となっていますので、注意が必要です。

また、入力画面ではセキュリティのため長時間経過すると読み込みエラーが発生してしまいます。

入力画面では15分以内に操作を完了するようにしてください。

ウォレットから送金を行う

入力画面を進めると、QRコードがホームページ上に表示されます。

この画面になれば、自分のビットコインウォレットを開いてアカウントにログインします。

送信オプションを選択し、FXGIANTSに表示されるQRコードを読み込むか支払いアドレスを入力します。

最後に入金希望金額を入力して、送信すれば入金が完了します。

FXGIANTSに銀行振込で入金する方法

マイページから入金方法を選択

まずは、FXGIANTSの公式サイトからマイページを開きます。

マイページから入金ボタンをクリックし、銀行振込を選択します。

入金口座を選択

・レギュラー口座

・オート口座

のどちらかを選択して取引口座の画面に進みます。

銀行へ行き、資金の振り込みをする

取引口座画面を進めると振込口座が表示されます。

銀行へ行き、振込先に入金をしましょう。

銀行振込の場合はJPY通貨のみとなりますのでご注意ください。

また銀行振込の場合、手数料が108円〜発生しますので確認しておきましょう。

取引口座への入金が反映されたか確認する

銀行振込は翌営業日以降の反映となります。

FXGIANTSの公式サイトからマイアカウントを開いて、口座状況をクリックすれば残高を見ることができます。

この画面に振込額が表示されていれば入金が完了となります。

ビットウォレットで入金する方法

ビットウォレットのアカウントを開設する

ビットウォレットのアカウントを個人で開設する場合、以下の条件を満たす必要があります。

  • お申し込み時に、満20歳以上の個人であること
  • 各国の法律で定める、制限行為能力者でないこと(行為能力があること)
  • 米国その他、当社の定める禁止国に居住していないこと
  • 登録するメールアドレス、電話番号などの連絡先情報が他のお客様のものと重複していないこと
  • 外国の重要な公人(外国PEPs)でないこと
  • 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有しないこと

(参照:https://bitwallet.com/ja/service/account-open/)

上記の条件を満たしている場合は、PCまたはスマートフォンなどから、ビットウォレットの口座開設をすることが可能です。

口座の開設は新規登録フォームに、居住地・メールアドレスを登録します。

そして登録メールアドレスに、お客様情報の入力フォームが送信されたら入力フォームに必要事項を入力していきます。

そして、ビットウォレットのマイページにログインができたら「ご登録情報・設定」のアカウント情報から、本人確認書類や現住所確認資料を提出します。

提出書類などの全ての基準を満たしていれば、利用を開始することができます。

提出書類に関しては

  • ウォレット開設者(個人)の顔写真付き本人確認資料1点
  • セルフィ―(顔認証)
  • 運転免許証(運転経歴証明書)、パスポート(旅券)またはマイナンバーカードのいずれか1点

となります。

また本人確認資料は、官公庁により発行された資料で登録内容と同一の氏名・生年月日が確認できるものに限られているので気をつけましょう。

ビットウォレットであれば、クレジットカードでの入金にも対応していない

  • AMEX
  • JCB
  • DINERS

などにも対応していますので、アカウントを事前に開設しておくと良さそうです。

マイページから入金方法を選択

ビットウォレットのアカウント開設が完了したら、FXGIANTSの公式サイトからマイページを開きます。

マイページから入金ボタンをクリックし、ビットウォレットを選択します。

項目を入力する

ビットウォレットをクリックしたら、入金口座や入金額、通貨などの必要情報を入力します。

ビットウォレットはJPY、USD、EURの通貨から選択できます。

ビットウォレットのアカウント情報を入力して送金する

送信ボタンをクリックすれば入金が完了します。

FXGIANTSへの入金するにはどの方法がオススメ?

今回はFXGIANTSへ入金する際の方法や注意点についてご紹介してにましたが、結論としてはどの方法で入金するのが良いのでしょうか。

まず、反映時間や手数料からも見て分かるように「銀行振込」はおすすめできません。

もちろん銀行振込の場合はネットに個人情報の入力が必要なくなるのて情報漏洩などに関しては安心感はありますが

銀行振込の場合、

  • お店へ行く必要がある
  • 反映時間がかかる
  • 振り込み手数料がかかる

などということがオススメできない理由として挙げられます。

ですから、これからFXGIANTSに入金する場合でお金をかけずに素早く入金したい、という場合には銀行振込以外での方法を選択すると良いでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回はFXGIANTSの入金にPayPay銀行のデビットカードが使えなくなってしまったお話をしました。

これまで使っていたものが使えなくなってしまうと不便に感じてしまいますが、FXGIANTSは

  • クレジットカード、デビットカード
  • 仮想通貨
  • 銀行振込
  • ビットウォレット

上記の4種類の入金方法がありますのでどれが自分に合っているのか、通貨なども踏まえて検討してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
目次