2014年に設立された「TITAN FX」。
TITAN FXは総合的にスペックが高く、安定性のある業者として人気があります。
そんなTITAN FXは日本人からも需要がありますが
- TITAN FXの口座開設方法が分からない
- 身分証明書類が分からない
- 居住証明書について知りたい
などと様々な疑問を持つ方もいらっしゃるでしょう。
TITAN FXの口座開設方法は簡単に行うことができ、口座開設自体は1〜3分ほどで完了します。
そこで今回はTITAN FXの口座開設方法についてご紹介させて頂きます。
これからTITAN FXで口座開設をして取引を始めようと考えている方は、是非参考にしてみてくださいね。

この記事を書いた人
監修者
FXシステム開発会社マーケティング担当。
FX CHOICEでは数ある海外FX証券会社から本当に自分にあった会社を選ぶお手伝いをしています。
第3者目線で忖度なしでぶった斬ります。
趣味はトレーニングとワイン。
好きなブランドはAppleとARC`TERYX。
よろしく。
TITAN FXの口座開設方法

TITAN FXの口座開設方法は、ほんの数分で完了します。
まずはTITAN FXの公式サイトを開き、口座開設フォームへアクセスしましょう。
TITAN FXに個人情報を登録する

TITAN FXの口座開設に必要な個人情報を登録していきます。
記入欄はアルファベットで打ち込み、選択欄についてはリストから自分の該当するものを選びましょう。
ここで入力する個人情報は後に提出する「本人確認書類」と氏名や住所が合致するように正確な情報を入力する必要があります。
また住所欄は英語で入力する必要があり、日本語表記とは順序と反対になります。
もし英語入力ができない場合は、自動で変換してくれるサイトを利用すると良さそうです。
【苗字】
例:Yamada
【名前】
例:Taro
苗字と名前についてはローマ字で入力しましょう。
【生年月日】
リストから選択します。
【メールアドレス】
メールアドレスは1アカウントで1つのみ登録が可能です。
【電話番号】
+81(国番号)を入力後、ハイフンなしで電話番号(最初の0を省略)を入力します。
例:+818012345678
【都道府県】
例:Tokyo
【市区町村】
例:Marunouchi Chiyoda-ku
【丁目、番地、部屋番号などの住所】
例:1000-1-2-3(マンション名は無記載)
【居住国】
リストから選択します。
例:Japan
TITAN FXでセキュリティ設定を行う
続いてセキュリティ設定を行います。
【秘密の質問】
- 初めて飼ったペットの名前は?
- 生まれ育った町の名前は?
- 好きな色は?
- 母親の旧姓は?
- 好きな俳優またはミュージシャン、アーティストは?
の5つの質問から選択します。
【答え】
秘密の質問に対する答えを半角英数字で入力します。
【パスワード】
クライアントキャビネットパスワードを設定します。
6文字以上の半角英数字で、最初と最後は大文字になるように設定します。
パスワードについては4段階で強度が表示されます。
- Short→パスワード要件を満たしていません。
- Bad→パスワードがバレやすくなっています。
- Good→比較的パスワードがバレにくいです。
- Strong→パスワードか強固です。
この中でも「Strong」が強度が高いですので、第三者へバレにくいパスワードを設定しましょう。
またパスワードは必ず控えておくようにしてください。
TITAN FXで取引口座の設定をする
TITAN FXで取引するための口座タイプ、基本通貨、レバレッジを決めていきます。
【口座タイプ】
- Blade
- Standard
の2種類から選択します。
Blade口座とStandard口座の違いは「スプレッド」のみで、他のスペックについてはあまり違いがありません。
安いコストで取引したいならば、Blade口座を開設しましょう。
【口座基本通貨】
- JPY
- USD
- AUD
- EUR
- SGD
より選択します。
【レバレッジ】
- 500:1
- 400:1
- 300:1
- 200:1
- 100:1
- 50:1
- 25:1
- 1:1
より選択します。
TITAN FXに申込書の送信をする
- 金融サービスガイド
- 金融商品開示文書
- 取引条件
- マージン商品の性質と伴うリスク
についてのチェックボックスにチェックを入れます。
画面下にある「私はロボットではありません」にチェックを入れ、送信ボタンを押します。
TITAN FXのメールよりマイページログイン画面へ遷移
口座開設ページの個人情報に入力したメールアドレスにメールが届きます。
メール本文には「MT4口座開設」というボタンがありますので、クリックします。
するとTITAN FXのマイページのログイン画面が表示されますので
- メールアドレス
- パスワード
を入力し、ログインすればTITAN FXの口座開設は完了です。
TITAN FXの口座開設後にすべきこと

TITAN FXは初回出金時までに本人確認書類が必要になります。
ですから、出金のときに手間取ってしまうことがないように口座開設後に「本人確認書類」を提出しておきましょう。
TITAN FXで必要な本人確認書類とは
TITAN FXで必要な本人確認書類は以下の3通りです。
①運転免許証と保険証のセット
②写真付き身分証明書を2つ(以下のいずれか2つ)
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 写真付き住民基本台帳カード
③写真付き身分証明書1枚+住所確認書類1枚
(3ヶ月以内の発行で、利用のできる住所に限る。)
- 住民票
- クレジットカード利用明細書
- 公共料金明細書
- 銀行取引明細書
上記の①〜③のいずれかのパターンで準備しましょう。
TITAN FXで本人確認書類を提出する方法
TITAN FXで本人確認書類を提出する方法は公式サイトのマイページよりアップロードするだけで簡単に完了します。
まずはマイページにログイン方法し、画展右上の「個人情報、本人確認登録」をクリックします。
そこからスマホなどで撮影した書類をアップロードすれば完了します。
TITAN FXの企業情報

最後にLAND-FXの企業についてまとめたいと思います。
TITAN FXの企業情報
TITAN FX(TI Securities Limited)は2014年に設立。
住所については1st Floor,Govant Building,Kumul Highway Port Vila,Vanuatuとなっておりバヌアツ共和国にて登録され、バヌアツ金融サービス委員会(VFSC)より許認可を取得するブローカーです。
業界低水準スプレッドと迅速な取引執行が特徴で、日本人投資家も多く利用しています。
シンガポールやアメリカ、イギリス、インド、オーストラリアなどにネットワーク拠点を置き、FX取引を始めメタル取引やコモディティ取引なども提供。
TITAN FXは世界で最も利用される取引プラットフォーム「MT4」を通じてより有効的な取引を提供しています。
対応言語については日本語以外にも、英語、中国語、スペイン語などとサポートがあります。
メールや電話サポートで日本語対応があるのも便利ですね。
TITAN FXの魅力
- 最大レバレッジ500倍(追証なし)
- 24時間体制の日本語サポート
- 業界最高水準のスプレッド
- NDD方式の採用
- ミリ秒単位の約定スピード
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、
- TITAN FX口座開設方法
- TITAN FX口座開設後にすること
- TITAN FXの企業について
などの情報をまとめました。
TITAN FXはトレーダー資金をオーストラリアのNABの信託口座で管理されていることから万一のことがあってもトレーダーの資金は安全に補償されるので安心できるでしょう。
これから、海外FX業者で取引をしようと思っている方は「TITAN FX」も検討してみてくださいね。